-
ジムニーハーネス続き
This photo is taken by AllWinner's v3-sdv 前回の続きで、メインハーネスからエンジン関係のハーネスだけ分けて仮で繋げています。 F6シングルからツインカムに変わるのでセンサー等の位置が多少変わりますが、カプラー等は一緒なので長さを合わせてテー... -
ジムニー フレーム加工
ジムニーちゃんのフレームがひび割れしてきたので交換してみようと思います。 とりあえずリーフのボルトが抜けないのでドリルで揉んでから外していきます。 6mmあたりで今日は終了。時計を見たら夜中の1時でした(笑) -
ジムニーのハーネス制作
めちゃブレブレですが只今ハーネスバラし中です。 とりあえずエンジンは配線を分けて他のを作り直す予定ですがいつまでかかるかな?? -
水温安定!
This photo is taken by AllWinner's v3-sdv 次の日にエンジンを掛けてみました。 とりあえずアイドリングで写真の針の位置で安定しています。 その後走ってみましたが特にこれ以上水温が上がる事はなくここでキープしてくれてます! 結果サーモのせいでし... -
旧車あるある水温異常
毎日通勤で走っているグロちゃん、やっぱり水温が気になるので点検していこうと思います。 まずエンジンOH前は水温計の針が真ん中より下で、アイドリングで置いとくと夏に振り切るくらいで普通に乗る分は真ん中より針が上に行くことはありませんでした。 ... -
キャブの補修
今まで全く気づきませんでしたがこのキャブ、オートチョークのケースにバキュームが繋がっていて二次エアーを吸っていました。 道理で走ると燃料が薄くなって水温が上がるわけだ!と言うことでササッと塞いでみました。 空気の通り道穴がないガスケットを... -
水温
7月になり気温が暑くなってきましたが未だにクーラー無しで乗って過ごしています。 最近水温が異常に高いようなっ気がいてビビりながら乗っていますが、原因が分かりません。 ラジエターが詰まっている訳でもなければサーモも新品でしっかり動いているはず... -
タテグロのホーンボタンが、、、
$CoMmEntúc 先日、いつも通り出勤しようと思い暖気を始め少し待っていたらホーンボタンの淵が欠けているのを発見。手でも引っかけたかと思い少し落ち込みながらその日は仕事に行きました。その次の日もまた仕事に行こうと車に乗り込むと、、、 綺麗に真っ... -
ジムニーエンジン載せ替え準備
このエンジンも壊れているわけではありませんが、もうちょっと快適に乗りたいのでエンジンをツインカムに乗せ換えようと思います。 $CoMmEntúc とりあえず今すぐに載せられないので足らない部品を準備していきます。 とりあえず補器類はノーマルで行きます... -
ジムニー不動
ジムニーの燃料タンクを交換したのでたまにはエンジンを掛けてみようと思いセルを回したら、 全くエンジンがかかりません(´;ω;`) 初爆も全くないので点火か燃料かで絞り込み、先ずはプラグの点検。 とりあえずプラグを外して点火チェックしても問題ナシ。... -
ジムニー その後
ジムニーちゃん、あれから何も作業進まず(泣) 最近仕事が忙しく作業をやりたくても何もできません。 とりあえずフロントホーシングを改造してサムライ風にしてみようと思いますが、早めに作りたいな、、、 グロリアは絶好調でエアコン無しのサウナ状態で...