車のこと– category –
-
タテグロのブレーキ
エンジンも載せるだけの所まで来ているので車が動かせるように作業を進めます。 ある程度の作業は終わり、あとはブレーキ周りとステアリング周りだけです。(のはず。) ステアリング周りはロアーのボ-ルジョイントのブーツがぱっくり穴が開いていたのと... -
タテグロのアブソーバー
タテグロ乗り達の悩み?かは分かりませんが、ショックアブソーバーの話です。 自分のグロリアは元ローダウン車だったのですが、車検の時期になり車高を元の高さに戻さなければならなくなった時に今付いているアブソーバーがとても短いことに気が付きました... -
ja11 jimny
タテグロを直している間用の足車として使っているジムニー ja11です。 ジムニー好きから怒られそうですが、かなり車高は低めです(笑) トータル何インチ下がったかはもはや謎です。 気づけばこの子も乗り始めて一年が経過していました。 この子も乗って... -
グロリアの時計
今日はグロリアです。 ある程度進めた段階で部品が足らなくなったので今日はのんびりと時計の調整。 これがなかなか難しいのです。 今もエンジン無しですが、多少でも電気を送ってないと電装品がボケてしまうのでブースターを繋げて通電させています。(本... -
グロリアのブレーキ
以前から直したかったグロリアのブレーキですが、エンジン降ろしたついでに外してみました。が、フロントのブレーキシリンダーが想像以上に状態が悪く、自分では修理できなさそうだったので内燃機加工屋さんへそのまま持ち込みました。 自分のグロリアは...