今まで全く気づきませんでしたがこのキャブ、オートチョークのケースにバキュームが繋がっていて二次エアーを吸っていました。
道理で走ると燃料が薄くなって水温が上がるわけだ!と言うことでササッと塞いでみました。

空気の通り道穴がないガスケットを作りしめてみました。
これでもう薄いなんて事はないはず。

試しに走ってみたところ走り始めのノッキングもなくなり逆に濃くなった感じです。
水温も60㌔巡行で走ってメーター真ん中より下がるようになりました。
あとはアイドリングで上がるので電動ファンを追加する予定です。
クーラーは、来年か、な、??

コメント